
撮影機能の拡充
- ●
- 5つの撮影モードを搭載
- ●
- ユーザビリティ ~あご載せ部~
- ●
- 簡易画像ファイリングソフトウェアを標準搭載
- ●
- 光学2変倍
- ●
- 光学ファインダーから眼底観察が可能
撮影機能の拡充
無散瞳カラー・散瞳カラー・蛍光(FA)・無赤色(RF) に加え、自発蛍光(FAF)の5モードでの撮影が可能になりました。また、φ3.5mmの小瞳孔で撮影可能なSPモードを搭載しています。
簡易画像ファイリング機能を搭載しているので、画像のID管理、閲覧、外部プリンタへの直接出力が可能です。また、画像ファイリングシステム コーワ VKシリーズとの接続はもちろん、各社電子カルテなどへもネットワーク経由で画像を出力できます。
画角は、無散瞳モードでは45°/27°、散瞳モードでは50°/30°をボタンひとつで簡単に切換えられます。
散瞳モード時は光学ファインダーから眼底観察を行うことで、見たままの画像が撮影できます。特に、周辺部撮影に有用です。
販売名:コーワ VX-20α
認証番号:226AGBZX00034000 クラス分類:II 特定保守管理医療機器