Kowa 興和株式会社

健康増進の取り組み

日本型セルフケアを推進

日本型セルフケアを推進

生活者の健康寿命延伸および疾病等の予防対策へ貢献する「日本型セルフケア」を推進し、一般社団法人 日本セルフケア推進協議会とも連携。生活者が安心して暮らせる地域社会や社会保障制度の継続を目指した取り組みを行っています。

Suita SST

Suita SST

Suita サスティナブル・スマートタウン(Suita SST)は、自治体・パートナー企業・教育機関などにより進められるCRE(企業不動産活用)戦略に基づく工場跡地等を活用したサスティナブル・スマートタウンプロジェクトです。

興和はSuita SSTが進める5つあるサービス領域(エネルギー、セキュリティ、モビリティ、ウェルネス、コミュニティ)のうち、「ウェルネス」の領域を中心に取り組んでおります。Suita SST住民のパーソナルヘルスデータを一括管理し、健康増進をサポートする「Suita セルフケア・スイート・トライアル」というサービスの提供を通じて、「人生100年時代」を見据えた健康増進サポートを行います。

公益財団法人 興和生命科学振興財団

公益財団法人 興和生命科学振興財団

公益財団法人 興和生命科学振興財団を設立し、生命科学に関する基礎研究等を支援しています。

医薬事業部

  • 研究開発

    研究開発

    日米の研究所で画期的新薬の開発・研究に取り組んでいます。

  • 品質管理

    品質管理

    医薬品の品質と安全性を確保するよう取り組んでいます。

疾患啓発活動

  • 世界緑内障週間 「ライトアップ in グリーン運動」

    世界緑内障週間
    「ライトアップ in グリーン運動」

    世界緑内障週間の「ライトアップ in グリーン運動」に協賛しています。

  • 世界糖尿病デー 協賛

    世界糖尿病デー 協賛

    世界糖尿病デーの国内活動に協賛しています。

健康情報提供

  • TV番組

    TV番組

    TV番組「健康カプセル!ゲンキの時間」など日常の健康維持に役立つ情報を提供しています。

  • 情報サイト

    情報サイト

    中性脂肪の数値が気になる方のための情報サイト。
    「中性脂肪.jp」など日常の健康維持に役立つ情報を提供しています。