Kowa Ophthalmic Medical Equipments

  • 文字サイズ
  • A
  • A
HOME
  • イベント情報
    • 展示会スケジュール
    • 過去のセミナー
保守サービス
営業・サービス拠点
お問い合わせ
  • LANGUAGE
    • Japanese
    • English

イベント情報

過去のセミナー情報

第128回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー22

第128回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー22
主流出路を護る!MIGSと配合剤の活用
日 時:2024年4月20日(土) 11:50~12:50
 【オンデマンド配信期間:2024年5月13日(月)正午~6月12日(水)正午】
会 場:
第3会場 (東京国際フォーラム ホールB7(2))
座 長:
美瑛町(熊本大学 名誉教授)
谷原 秀信 先生
講演1:
緑内障手術を見据えた点眼薬の使い分け ~MIGSを活かす~
演 者:
小江戸眼科内科 院長
埼玉医科大学 眼科 客員教授
庄司 拓平 先生
講演2:
緑内障手術を見据えた点眼薬の使い分け ~グラアルファを活かす~
演 者:
昭和大学医学部 眼科学講座 准教授
齋藤 雄太 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第77回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー43

第77回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー43
緑内障配合点眼液を使いこなす
日 時:2023年10月8日(日) 11:50~12:50
   【オンデマンド配信期間:2023年10月23日(月)~11月22日(水)】
会 場:
第15会場 (JPタワー5F カンファレンスルームB)
座 長:
福島アイクリニック 院長
桑山 泰明 先生
講演1:
緑内障配合点眼液を使いこなす ~緑内障手術を見据えた薬剤選択~
演 者:
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 専任講師
芝 大介 先生
講演2:
緑内障配合点眼液を使いこなす ~グラアルファの真価~
演 者:
井上眼科病院 理事長
井上 賢治 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第34回日本緑内障学会 ランチョンセミナー6

第34回日本緑内障学会 ランチョンセミナー6
緑内障のPrecision Medicine
~ROCK阻害薬と新規配合点眼剤の活かし方~
日 時:2023年9月9日(土) 12:30~13:20
   【オンデマンド配信期間:2023年10月16日(月)~12月20日(水)】
会 場:
第3会場 (虎ノ門ヒルズフォーラム 5F ホールA4)
座 長:
金沢大学医薬保健研究域医学系眼科学 教授
杉山 和久 先生
講演1:
リパスジルの活かし方 ~緑内障の病態を考慮した治療を目指して~
演 者:
熊本大学大学院生命科学研究部 眼科学講座 教授
井上 俊洋 先生
講演2:
配合点眼剤の活かし方 ~治療アドヒアランスの向上を目指して~
演 者:
愛媛大学大学院医学系研究科 眼科学講座 准教授
溝上 志朗 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第34回日本緑内障学会 ティータイムセミナー4

第34回日本緑内障学会 ティータイムセミナー4
MIGS治療成績のカギを探る!
~マイクロフックトラベクロトミー術前の要因に焦点を当てて~
日 時:2023年9月9日(土) 15:00~15:30
   【オンデマンド配信期間:2023年10月16日(月)~12月20日(水)】
会 場:
第3会場 (虎ノ門ヒルズフォーラム 5F ホールA4)
座 長:
日本赤十字社医療センター 眼科
濱中 輝彦 先生
講 演:
MIGS手術の成功を引き出す主流出路のポットリー
演 者:
神戸大学大学院医学研究科外科系講座 眼科学分野 医学研究員
ユニバーシティカレッジロンドン 眼科学研究所 特別研究員
盛 崇太朗 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第38回JSCRS学術総会 モーニングセミナー5

第38回JSCRS学術総会 モーニングセミナー5
乱視マネジメントの最前線 ~さらに向こうへ~
日時:2023年6月24日(土) 7:40~8:40
会 場:
第5会場 (札幌コンベンションセンター 104+105)
座 長:
山王病院アイセンター センター長
国際医療福祉大学臨床医学研究センター 教授
清水 公也 先生
講演1:
光学エキスパートが語るトーリック眼内レンズ
演 者:
北里大学医療衛生学部視覚機能療法学専攻 准教授
川守田 拓志 先生
講演2:
臨床エキスパートが語るトーリック眼内レンズ
演 者:
医療法人 湘山会 眼科三宅病院 名誉院長
太田 一郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第127回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー20

サージャンからみる白内障、緑内障治療のアプローチ
日時:2023年4月7日(金) 12:45~13:45 ※LIVE配信はありません
【オンデマンド配信期間:2023年4月27日(木)正午~5月26日(金)正午】
会 場:
第10会場(東京国際フォーラム ガラス棟4F G409)
座 長:
中京眼科 視覚研究所
所長 市川 一夫 先生
講演1:
患者満足度向上を目指した白内障手術戦略
~トーリックIOLを含めて~
演 者:
北里大学医学部 眼科学
准教授 飯田 嘉彦 先生
講演2:
患者満足度向上を目指した緑内障手術戦略
~ROCK阻害薬を含めて~
演 者:
広島大学病院 眼科
診療教授 廣岡 一行 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第127回日本眼科学会総会 モーニングセミナー13

主流出路と緑内障点眼薬を活かす!
日時:2023年4月8日(土) 7:45~8:45 ※LIVE配信はありません
【オンデマンド配信期間:2023年4月27日(木)正午~5月26日(金)正午】
会 場:
第5会場(東京国際フォーラム 5F ホールB5(2))
座 長:
海谷眼科 副院長/岐阜大学 名誉教授
山本 哲也 先生
講演1:
主流出路を活かす!MIGSと点眼薬の意外な関係
演 者:
神戸大学大学院医学研究科外科系講座 眼科学分野 医学研究員
ロンドン大学 眼科学研究所 特別研究員 盛 崇太朗 先生
講演2:
配合剤を活かす!緑内障配合点眼剤の活用戦略
演 者:
愛知医科大学眼科クリニック
MiRAI(アイセンター)クリニック長 三木 篤也 先生
講演3:
グラアルファ®配合点眼液を活かす!
演 者:
美瑛町(熊本大学 名誉教授)
谷原 秀信 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第36回JSCRS学術総会 ランチョンセミナー11

これでわかる!
白内障手術の現在と新しい潮流
日時:2021年6月26日(土) 12:25~13:35
【オンデマンド配信期間:2021年7月28日(水)~8月27日(金)】
座 長:
佐藤裕也眼科医院
副院長 佐藤 裕之 先生
演題1:
白内障手術の低侵襲化をめざして
演 者:
東京慈恵会医科大学 眼科学講座
講師 増田 洋一郎 先生
演題2:
IOL度数計算式と予測屈折誤差の関係
演 者:
独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 眼科
主任視能訓練士  玉置 明野 先生
演題3:
古き良きを知る:再考!3ピースIOL
演 者:
佐藤裕也眼科医院
副院長 佐藤 裕之 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第74回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー27

第74回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー27
進化する視野計
~視野異常の兆しを捉える~
オンデマンド配信期間:2020年11月5日(木)~25日(水)
座 長:
北里大学医学部 眼科
主任教授  庄司 信行 先生
近畿大学医学部 眼科
教授  松本 長太 先生
演題1:
新アルゴリズムとAP-7700検査時間短縮
演 者:
聖隷浜松病院 眼科 主任医長
聖隷クリストファー大学 臨床准教授  朝岡 亮 先生
演題2:
AP-7700眼底対応視野検査でPPG視野異常の兆しを早期に捉える!
演 者:
ひらかた山岸眼科
院長  山岸 和矢 先生
演題3:
自動視野計を用いた視野障害認定
演 者:
近畿大学医学部 眼科
教授  松本 長太 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第74回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー39

第74回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー39
眼内レンズ選択へのこだわり
オンデマンド配信期間:2020年11月5日(木)~25日(水)
座 長:
獨協医科大学 眼科
准教授  松島 博之 先生
演題1:
IOL選択のコツ
球面収差からのアプローチ
演 者:
あさぎり病院
眼科部長  森井 香織 先生
演題2:
硝子体手術時のIOL選択
~術中視認性と術後屈折誤差の点から~
演 者:
群馬大学医学部附属病院眼科
病院講師  森本 雅裕 先生
演題3:
興和のIOLを選択し続けるこだわりについて
演 者:
眼科三宅病院
院長  太田 一郎 先生
本セミナーは終了しました。ご聴講いただき、ありがとうございました。

第40回動物臨床医学会記念年次大会 ランチョンセミナー1-②

手持ちスリットランプ入門 ~見て治す眼の病気2019~
日 時:
2019年11月16日(土) 12:15~13:15
場 所:
第4会場(大阪国際会議場 10F 1001)
演 者:
鳥取大学農学部附属動物病院
准教授 伊藤 典彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第73回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー17

第73回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー17
白内障手術の今
 ・難症例
 ・レンズ選択
 ・考え直す周術期対応
日 時:
2019年10月26日(土) 7:45~8:45
場 所:
第10会場(グランドプリンスホテル京都 B2F プリンスホール1)
座 長:
大木眼科
院長  大木 孝太郎 先生
演題1:
難症例に対する白内障治療戦略 ~アバンシィ3ピースの有用性~
演 者:
北里大学 眼科
専任講師  飯田 嘉彦 先生
演題2:
IOL選択のコツ 球面収差からのアプローチ
演 者:
あさぎり病院
眼科部長  森井 香織 先生
演題3:
周術期と術中、私の変化
演 者:
大木眼科
院長  大木 孝太郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第8回日本視野画像学会学術集会 企業共催シンポジウム1

視野計を語る
日 時:
2019年5月18日(土) 10:40~11:40
場 所:
第1会場(大阪市中央公会堂 1F 大集会室)
座長1:
たじみ岩瀬眼科
院長 岩瀬 愛子 先生
座長2:
東京慈恵会医科大学 眼科学講座
主任教授 中野 匡 先生
演題3:
スマートな視野検査を目指して
演 者:
興和株式会社 医療機器事業部
開発部 解析機器課
島田 賢
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第123回日本眼科学会総会 モーニングセミナー15

第123回日本眼科学会総会 モーニングセミナー15
光を護る! 眼圧管理のチェックポイント
日 時:
2019年4月21日(日) 7:45~8:45
場 所:
第5会場(東京国際フォーラム 5F ホールB5)
座 長:
神戸大学大学院 眼科学分野
教授  中村 誠 先生
演題1:
眼圧下降療法 ~“量”の重要性~
演 者:
東京大学医学部 眼科学教室
講師  本庄 恵 先生
演題2:
24時間眼圧 ~“質”の重要性~
演 者:
原眼科病院
院長  原 岳 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第42回日本眼科手術学会学術総会 ランチョンセミナー6

第42回日本眼科手術学会学術総会 ランチョンセミナー6
使うと便利な白内障手術テクニック
日 時:
2019年2月1日(金) 12:00~13:00
場 所:
第9会場(パシフィコ横浜 会議センター3階315)
座 長:
さいたま赤十字病院 眼科
部長  石井 清 先生
演題1:
プリロードワンピース眼内レンズの挿入テクニック
演 者:
岩手医科大学 眼科学講座
助教  木澤 純也 先生
演題2:
より低侵襲手術へ ~灌流を味方につける!~
演 者:
善行すずき眼科
院長  鈴木 久晴 先生
演題3:
難症例に対する使うと便利なテクニック
演 者:
さいたま赤十字病院 眼科
部長  石井 清 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第39回動物臨床医学会年次大会 ランチョンセミナー1-②

手持ちスリットランプ入門 ~見て治す眼の病気2018~
日 時:
2018年11月17日(土) 12:15~13:15
場 所:
第4会場(大阪国際会議場 10F 1001)
演 者:
鳥取大学農学部附属動物病院
准教授 伊藤 典彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第29回日本緑内障学会 イブニングセミナー2

第29回日本緑内障学会 イブニングセミナー2
隅角から緑内障を科学する
日 時:
2018年9月14日(金) 18:00~19:00
場 所:
第2会場(朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター 4F 国際会議室)
座 長:
熊本大学医学部附属病院
病院長 谷原 秀信 先生
演題1:
開放隅角緑内障の眼圧上昇の機序と治療方法を科学する!
演 者:
東京大学医学部 眼科学教室
教授 相原 一 先生
演題2:
Current management of asymptomatic narrow angles
演 者:
Singapore National Eye Centre, Singapore
Prof. Tin Aung
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第72回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー6

第72回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー6
緑内障の診断と治療 ~明日への架橋~
日 時:
2018年10月11日(木) 12:50~13:50
場 所:
第6会場(東京国際フォーラム 5F ホールD5)
座 長:
東京慈恵会医科大学 眼科学講座
主任教授 中野 匡 先生
演題1:
主流出路からアプローチする眼圧下降療法
演 者:
福井大学医学部 眼科学教室
教授 稲谷 大 先生
演題2:
New findings in glaucoma diagnosis
演 者:
Department of Ophthalmology, Seoul National University
Prof. Ki Ho Park
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第33回JSCRS学術総会 ランチョンセミナー12

第33回JSCRS学術総会 ランチョンセミナー12
IOLの個性、こうして使いこなす
日 時:
2018年6月30日(土) 12:30~13:30
場 所:
第7会場(東京国際フォーラム ガラス棟 G510)
座 長:
大木眼科
大木 孝太郎 先生
演題1:
アバンシィ ~Made in JapanのQuality~
演 者:
獨協医科大学 眼科学
後藤 憲仁 先生
演題2:
眼内レンズの使用法
演 者:
東京慈恵会医科大学 眼科学講座
柴 琢也 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第122回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー4

第122回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー4
Front line of Cataract Surgery in the World
日 時:
2018年4月19日(木) 12:45~13:45
場 所:
第5会場(大阪国際会議場 12階 特別会議場)
座 長:
眼科三宅病院
三宅 謙作 先生
演題1:
Front line of Cataract Surgery in Japan
演 者:
獨協医科大学 眼科
松島 博之 先生
演題2:
Front line of Cataract Surgery in Europe
演 者:
David J Apple International Laboratory of Ophthalmic Pathology
Prof. Gerd Auffarth
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第122回日本眼科学会総会 モーニングセミナー5

第122回日本眼科学会総会 モーニングセミナー5
レーザーフレアーセルフォトメトリー
臨床現場での意義に迫る!
日 時:
2018年4月20日(金) 7:45~8:45
場 所:
第7会場(大阪国際会議場 12階 グラントック)
座 長:
日本大学
澤 充 先生
演題1:
緑内障診療におけるフレアフォトメータの活用
演 者:
島根大学 眼科
谷戸 正樹 先生
演題2:
黄斑浮腫にフレア値の測定は有用か?
演 者:
東京医科大学八王子医療センター 眼科
野間 英孝 先生
演題3:
あらゆるぶどう膜炎診療で役立つフレア値
演 者:
防衛医科大学校 眼科
竹内 大 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第122回日本眼科学会総会 モーニングセミナー17

第122回日本眼科学会総会 モーニングセミナー17
主流出路を介する眼圧下降に迫る!
~薬物と手術~
日 時:
2018年4月21日(土) 7:45~8:45
場 所:
第10会場(リーガロイヤルホテル大阪 3階 光琳3)
座 長:
東邦大学医療センター大橋病院 眼科
富田 剛司 先生
演題1:
主流出路の障害と薬物治療
演 者:
熊本大学大学院生命科学研究部 眼科学分野
谷原 秀信 先生
演題2:
主流出路を介する手術療法
演 者:
北海道大学大学院医学研究院 眼科学教室
陳 進輝 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第7回日本視野学会学術集会 モーニングセミナー4

第7回日本視野学会学術集会 モーニングセミナー4
進化し続ける静的・動的視野計
-視野計のupdate
日 時:
2018年5月13日(日) 8:00~9:00
場 所:
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール1階席)
座 長:
おおくぼ眼科クリニック/金沢大学 眼科
大久保 真司 先生
演題1:
静的視野:RGC displacementを考慮したOCT対応視野計
演 者:
金沢大学 眼科
宇田川 さち子 先生
演題2:
動的視野:自動視野計による動的視野検査
演 者:
近畿大学 眼科
松本 長太 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第41回日本眼科手術学会学術総会 ランチョンセミナー4

第41回日本眼科手術学会 ランチョンセミナー4
私の白内障手術テクニック &
Refine アバンシィ プリロード1P
日 時:
2018年1月26日(金) 12:00~13:00
場 所:
国立京都国際会館 1階「Room C-1」
座 長:
藤田眼科 院長 藤田 善史 先生
講演1:
改良型アバンシィ プリロード1Pの使用経験と
水晶体嚢破嚢時の核処理
演 者:
大阪赤十字病院 眼科部長 秋元 正行 先生
講演2:
私のIOL選択基準
演 者:
眼科三宅病院 院長 太田 一郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第71回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー6

第71回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー6
挑戦!緑内障への多角的アプローチ
日 時:
2017年10月12日(木) 12:20~13:20
場 所:
第7会場(東京国際フォーラム ホールD5)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
座 長:
東北大学大学院医学系研究科 眼科学分野
教授 中澤 徹 先生
講演1:眼循環から見えてきた緑内障の病態
演 者:
東北大学大学院医学系研究科 眼科学分野
非常勤講師 志賀 由己浩 先生
講演2:眼圧変化から見た緑内障の病態
演 者:
熊本大学大学院生命科学研究部 眼科学分野
講師 井上 俊洋 先生
講演3:神経再生機構:Rho-ROCKシグナルを中心に
演 者:
大阪大学大学院医学系研究科 分子神経科学
教授 山下 俊英 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第71回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー18

第71回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー18
疾走!アバンシィ プリロード1P
~Japan Quality を極めるPartII~
日 時:
2017年10月15日(日) 7:50~8:50
場 所:
第3会場(東京国際フォーラム ホールB7(2))
座 長:
筑波大学 医学医療系眼科
教授 大鹿 哲郎 先生
講演1:アバンシィの光学特性:非球面設計
演 者:
北里大学 医療衛生学部 視覚機能療法学
准教授 川守田 拓志 先生
講演2:アバンシィの素材特性
演 者:
獨協医科大学眼科
准教授 松島 博之 先生
講演3:アバンシィプリロード1Pの使用経験と今後の課題
演 者:
江口眼科病院
院長 江口 秀一郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第28回日本緑内障学会 モーニングセミナー3

第28回日本緑内障学会 モーニングセミナー3
主流出路:薬剤と手術からのアプローチ
日 時:
2017年9月30日(土) 8:00~8:50
場 所:
リーガロイヤルホテル広島 3F 宮島(第5会場)
座 長:
熊本大学大学院 生命科学研究部 眼科学分野
教授 谷原 秀信 先生
講演1:ROCK阻害薬:ぶどう膜炎を伴う緑内障への使用経験から学んだこと
演 者:
神戸大学医学部附属病院 眼科
講師 楠原 仙太郎 先生
講演2:トラベクトーム手術:術後成績からのメッセージ
演 者:
北里大学医学部 眼科学
主任教授 庄司 信行 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第34回日本眼循環学会 モーニングセミナー2

第34回日本眼循環学会 モーニングセミナー2
超高分解能OCT 見えなかったものを『診る』
日 時:
2017年7月23日(日)8:00~9:00
場 所:
大阪国際会議場 会議室1001+2 B会場
座 長:
東京女子医科大学 医学部眼科
教授 飯田 知弘 先生
講演1:網膜外層を『診る』
演 者:
岡波総合病院、三重大学 眼科
医長・助教 松井 良諭 先生
講演2:黄斑疾患を『診る』
演 者:
東京女子医科大学 医学部眼科
助教 長谷川 泰司 先生
講演3:糖尿病網膜症を『診る』
演 者:
九州大学病院 眼科
講師 中尾 新太郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

角膜カンファランス2017 モーニングセミナー3

角膜カンファランス2017 モーニングセミナー3
涙液層の安定性を評価する!
日 時:
2017年2月18日(土)8:00~8:50
場 所:
第2会場(アクロス福岡4F 国際会議場)
座 長:
慶應義塾大学 坪田 一男 先生
講演1:
実用視力でわかる様々な視機能異常
演 者:
慶應義塾大学 海道 美奈子 先生
講演2:
ジュピター、その後
〜Tear film physiology-oriented diagnosis(tPod)の提案〜
演 者:
伊藤医院 有田 玲子 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第55回日本網膜硝子体学会総会 モーニングセミナー2

第55回日本網膜硝子体学会総会 モーニングセミナー2
超高分解能OCTの新たな可能性
日 時:
2016年12月3日(土)7:45~8:45
場 所:
ベルサール渋谷ガーデン第2会場(ホールB)
座 長:
九州大学 病院長・副学長 石橋 達朗 先生
講演1:
あたらしい網膜外層の見えかた
演 者:
岡波総合病院、三重大学 松井 良諭 先生
講演2:
超高分解能OCTを用いた視細胞外節の評価
演 者:
東京女子医科大学 長谷川 泰司 先生
講演3:
超高分解能OC Tを使った糖尿病網膜症診療
演 者:
九州大学 中尾 新太郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第70回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー14

第70回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー14
発進!アバンシィ プリロード1P
〜Japan Qualityを極める〜
日 時:
2016年11月5日(土) 7:45~8:45
場 所:
第13会場(グランドプリンスホテル京都 B1F ローズルーム)
座 長:
筑波大学医学医療系 眼科 教授 大鹿 哲郎 先生
演題1:
素材のclarityを極める
演 者:
獨協医科大学 眼科学教室 講師 永田 万由美 先生
演題2:
インジェクターを極める
演 者:
大阪赤十字病院 眼科部長 秋元 正行 先生
演題3:
長期安定性を極める
演 者:
眼科三宅病院 院長 太田 一郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第70回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー25

第70回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー25
緑内障治療薬を使いこなす!
〜継続的な眼圧コントロールを実現するために〜
日 時:
2016年11月4日(金) 12:25~13:25
場 所:
第14会場(グランドプリンスホテル京都 1Fロイヤルルーム)
座 長:
熊本大学大学院 生命科学研究部 眼科学分野 教授 谷原 秀信 先生
講演1:
作用機序を考慮した薬剤選択
演 者:
東京大学医学部 眼科学教室 講師 本庄 恵 先生
講演2:
緑内障点眼薬のアドヒアランス その理想と現実
演 者:
愛媛大学大学院 医学系研究科 視機能再生学 准教授
溝上 志朗 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第70回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー4

第70回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー4
超高分解能OCTが新たな時代を拓く!
日 時:
2016年11月4日(金) 7:30~8:30
場 所:
第7会場(国立京都国際会館 1F RoomD)
座 長:
九州大学 病院長・副学長 石橋 達郎 先生
講演1:
超高分解能OCTで見えてくるもの
演 者:
東京女子医科大学 教授 飯田 知弘 先生
講演2:
超高分解能OCTで、網膜がここまで見える!
演 者:
三重大学 教授 近藤 峰生 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

フォーサム2016東京 イブニングセミナー3

フォーサム2016東京 イブニングセミナー3
DR-1α:コーワはずーっと TFOD&TFOT!
〜流涙症とコンタクトレンズ装用眼への対応〜
日 時:
2016年7月2日(土) 18:15~19:15
場 所:
第6会場(東京国際フォーラム ホール D7)
座 長:
後藤眼科医院 後藤 英樹 先生
講演1:
眼表面に答えが見える!涙道閉塞症
演 者:
稲村眼科クリニック/神奈川県立こども医療センター
松村 望 先生
講演2:
ソフトコンタクトレンズ装用眼の涙液層とTFOD
演 者:
京都府立医科大学 横井 則彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第120回日本眼科学会総会 モーニングセミナー12

第120回日本眼科学会総会 モーニングセミナー12
網膜の構造と機能の最新情報 -乳幼児から大人まで-
日 時:
2016年4月9日(土) 7:45~8:45
場 所:
仙台国際センター3F 白檀2
座 長:
愛知医科大学理事長/名古屋大学名誉教授 三宅 養三 先生
講演1:
網膜のイメージングと機能研究の展望
演 者:
三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座眼科学 教授
近藤 峰生 先生
講演2:
小児眼底疾患の構造と機能の検査による病態の理解
演 者:
国立成育医療研究センター眼科医長・視覚科学研究室 室長
東 範行 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

角膜カンファランス2016 モーニングセミナー6

角膜カンファランス2016 モーニングセミナー6
涙液油層の動態を観察する!
日 時:
2016年2月20日(土) 8:00~9:00
場 所:
第3会場(浅間CD)
座 長:
京都府立医科大学 木下 茂 先生
講演1:
涙液油層の動態観察で行うTFOD&TFOT
演 者:
京都府立医科大学 横井 則彦 先生
講演2:
Let's DR-1α!
~こんなにわかる涙液動態の不思議~
演 者:
伊藤医院 有田 玲子 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第69回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー5

第69回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー5
レーザーフレアセルフォトメトリー,Now!
日 時:
2015年10月23日(金) 7:45~8:45
場 所:
第12会場 名古屋国際会議場 2号館1階 展示室211+212
座 長:
医療法人湘山会 眼科三宅病院 理事長 三宅 謙作 先生
演題1:
白内障/IOL手術とフレア値
演 者:
医療法人湘山会 眼科三宅病院 院長 太田 一郎 先生
演題2:
原田病におけるフレア値と炎症遷延
演 者:
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座 眼科学分野
講師 丸山 和一 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第69回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー15

第69回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー15
トラベクトーム手術:此処が聞きたい PartII
日 時:
2015年10月24日(土) 17:00~18:00
場 所:
第8会場 名古屋国際会議場 2号館3階 会議室234
座 長:
公立学校共済組合 関東中央病院 病院長 新家 眞 先生
演題1:
本邦に置けるトラベクトーム手術の長期成績
演 者:
中京眼科 副院長 渡邉 三訓 先生
パネリスト:
東京大学医学部眼科学教室 教授 相原 一 先生
北里大学医療衛生学部 視覚機能療法学 教授 庄司 信行 先生
二本松眼科病院 副院長 植田 俊彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第26回日本緑内障学会 モーニングセミナー1

第26回日本緑内障学会 モーニングセミナー1
緑内障診断の“マスト・モダリティ”
~視神経乳頭写真をじっくり見ましょう~
日 時:
2015年9月12日(土) 8:00~8:50
場 所:
第2会場 ウインクあいち 5階 小ホール1
座 長:
松江赤十字病院 眼科部長 谷戸 正樹 先生
演題1:
ステレオ眼底カメラを用いた緑内障性視神経乳頭の客観的評価
演 者:
東北大学大学院 医学系研究科眼科学分野 助教 横山 悠 先生
演題2:
ステレオ眼底写真とOCTを活用した緑内障早期診断の実際
演 者:
愛媛大学大学院医学系研究科 視機能再生学講座
准教授 溝上 志朗 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第4回日本視野学会学術集会 モーニングクルズス2

第4回日本視野学会学術集会 モーニングクルズス2
達人に聞く!眼底画像活用術
-緑内障診断をOCT任せにしていませんか?-
日 時:
2015年5月31日(日) 8:30~9:20
場 所:
第2会場 金沢市文化ホール 2階 大集会室
座 長:
金沢大学附属病院 眼科 病院臨床教授 東出 朋巳 先生
演題1:
緑内障患者のフォローアップに有用な画像アプリケーション
演 者:
福井県済生会病院 眼科部長 新田 耕治 先生
演題2:
開業医から見た眼底対応視野計の活用
演 者:
ひらかた山岸眼科 院長 山岸 和矢 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第119回日本眼科学会総会 イブニングセミナー4

第119回日本眼科学会総会 イブニングセミナー4
緑内障治療 線維柱帯への新たな挑戦
日 時:
2015年4月16日(木) 17:30~18:30
場 所:
第10会場 札幌市教育文化会館 1階 小ホール
座 長:
公立学校共済組合 関東中央病院 病院長 新家 眞 先生
演題1:
緑内障薬物治療の組み立て方
~ROCK阻害薬の登場!~
演 者:
福島アイクリニック 副院長 狩野 廉 先生
演題2:
Micro invasive Glaucoma Surgery としての
トラベクトーム手術
演 者:
東邦大学医療センター大橋病院 准教授 石田 恭子 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

Asia-ARVO 2015 モーニングセミナー1

Asia-ARVO 2015 モーニングセミナー1
New Technology for DRY EYE diagnosis
日 時:
2015年2月17日(火) 7:50~8:50
場 所:
パシフィコ横浜 5階 Room2:501
座 長:
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 教授 坪田 一男 先生
京都府立医科大学 眼科学教室 教授 木下 茂 先生
演題1:
Functional visual acuity technology for dry eye
演 者:
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 講師 海道 美奈子 先生
演題2:
Tear film oriented diagnosis (TFOD) for dry eye
演 者:
京都府立医科大学 眼科学教室 准教授 横井 則彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第68回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー20

第68回日本臨床眼科学会 モーニングセミナー20
涙液油層の動態を観察する!
日 時:
2014年11月15日(土) 7:45~8:45
場 所:
神戸ポートピアホテル 南館B1F エメラルド 第10会場
座 長:
京都府立医科大学 眼科学教室 教授  木下 茂 先生
演題1:
TFOTのためのTFOD(Tear Film Oriented Diagnosis)
演 者:
京都府立医科大学 眼科学教室 准教授  横井 則彦 先生
演題2:
DR-1の様々な臨床応用
演 者:
東邦大学医療センター大森病院 眼科 教授  堀 裕一 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第62回日本臨床視覚電気生理学会 ランチョンセミナー2

第62回日本臨床視覚電気生理学会 ランチョンセミナー2
運・鈍・根の舞台裏
日 時:
2014年10月4日(土) 12:10~13:10
場 所:
両国 KFCホール
座 長:
帝京大学医学部眼科学講座 教授  篠田 啓 先生
演題:
ERG研究の秘話
演 者:
愛知医科大学 理事長  三宅 養三 先生
共 催:
興和株式会社
株式会社トーメーコーポレーション
有限会社メイヨー
URL :
http://www.jscev62.com/
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第25回日本緑内障学会 イブニングセミナー6

第25回日本緑内障学会 イブニングセミナー6
緑内障診療におけるステレオ眼底カメラの役割
日 時:
2014年9月20日(土) 17:30~18:30
場 所:
大阪国際会議場 10F 会議室1009 第5会場
座 長:
東邦大学医療センター大森病院 眼科  教授  富田 剛司 先生
演題1:
立体眼底写真で診断する緑内障性陥凹
演 者:
神戸大学医学部附属病院 眼科  講師  金森 章泰 先生
演題2:
立体眼底写真で判断する緑内障の進行
演 者:
福井県済生会病院 眼科  眼科部長  新田 耕治 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第36回日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー8

第36回日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー8
ステレオ眼底カメラnonmyd WXの実力
日 時:
2013年1月27日(日) 8:00~8:50
場 所:
第5会場(福岡国際会議場 2F 202)
座 長:
東北大学大学院医学系研究科
神経・感覚器病態学講座 眼科学分野 教授
中澤 徹 先生
演題1:
ステレオ眼底nonmyd WX 3Dの魅力を生かした緑内障診断
演 者:
福井県済生会病院 眼科部長 新田 耕治 先生
演題2:
GSAS(The Glaucoma Stereo Analysis Study)から分かる
初期中期緑内障の視神経乳頭形状:臨床像により近いC/D比
演 者:
聖マリアンナ医科大学大学院 医学研究科眼科学
講師 北岡 康史 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第66回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー15

第66回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー15
トラベクトーム:此処が聞きたい。
日 時:
2012年10月26日(金) 17:30~18:30
場 所:
第6会場(国立京都国際会館 RoomB-2)
座 長:
公立学校共済組合関東中央病院病院長/東京大学名誉教授
新家 眞 先生
演題1:
諸外国でのトラベクトームの実情
演 者:
The Inventor of Trabectome Ophthalmic Surgeon
George Baervldt 先生
演題2:
日本におけるトラベクトームの臨床成績
演 者:
四谷しらと眼科 副院長 講師 相原 一 先生
演題3:
トラベクトームの疑問に答えます
演 者:
Emeritus Professor of Ophthalmology and Glaucoma service Director, Clinical Professor of Laboratory Medicine(Ophthalmic Pathology) University of California, lrvine, USA
Don Minckler 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第23回日本緑内障学会 モーニングセミナー1

第23回日本緑内障学会 モーニングセミナー1
緑内障診断のゴールドスタンダードはこれだ!パート2
日 時:
2012年9月29日(土) 7:30~8:20
場 所:
第3会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F鳳の間【西】)
座 長:
金沢大学大学院 教授/金沢大学付属病院 副病院長
杉山 和久 先生
演題1:
ステレオ眼底写真3次元解析システムVK-2 WXの使用経験
演 者:
島根大学医学部眼科 講師 谷戸 正樹 先生
演題2:
視野と眼底の対応を正確に評価するために
演 者:
近畿大学医学部眼科 教授 松本 長太 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第116回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー26

第116回日本眼科学会総会 ランチョンセミナー26
網膜疾患に対する最新レーザー治療
-イエローパターンスキャンとマイクロパルス閾値下凝固-
日 時:
2012年4月7日(土) 12:50~13:50
場 所:
Room6(東京国際フォーラム Hall D7)
座 長:
近畿大学医学部堺病院 眼科 教授
日下 俊次 先生
演題1:
パターンスキャンレーザーの適応と限界
演 者:
東京大学大学院 眼科・視覚矯正科 准教授 加藤 聡 先生
演題2:
非侵襲的レーザー治療戦略
マイクロパルス閾値下凝固-
演 者:
聖路加国際病院 眼科部長 大越 貴志子 先生
演題3:
577nmイエローパターンスキャンレーザーの使用経験
演 者:
近畿大学医学部堺病院 眼科 教授 日下 俊次 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第35回日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー3

第35回日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー3
広がる選択肢!
577nmイエローパターンスキャンレーザーの適応
日 時:
2012年1月28日(土) 8:00~8:50
場 所:
第8会場(名古屋国際会議場 2号館3F 会議室234)
座 長:
近畿大学医学部堺病院 眼科 教授 日下 俊次 先生
演題1:
パターンスキャンレーザーの特徴と限界
演 者:
東京大学大学院 眼科・視覚矯正科 准教授 加藤 聡 先生
演題2:
577nmイエローパターンスキャンレーザーの使用経験
演 者:
近畿大学医学部堺病院 眼科 教授 日下 俊次 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第35回 日本眼科手術学会総会 ランチョンセミナー17

第35回 日本眼科手術学会総会 ランチョンセミナー17
Simple・・・, and Stable! III
日 時:
2012年1月28日(土) 12:30~13:30
場 所:
第8会場(名古屋国際会議場 2号館3F 会議室234)
座 長:
東京医科大学 名誉教授 臼井 正彦 先生
演題1:
最新の眼内レンズ選択法
演 者:
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 准教授 根岸 一乃 先生
演題2:
難症例に対する眼内レンズ挿入戦略と術後経過
演 者:
東京大学大学院医学系研究科 外科学専攻(眼科学) 講師
永原 幸 先生

[Closing Remarks]

ベテラン術者以外にも使いやすい眼内レンズ

演 者:
東京医科大学 名誉教授 臼井 正彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第65回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー7

第65回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー7
緑内障診断のゴールドスタンダードはこれだ!
日 時:
2011年10月7日(金) 17:00~18:00
場 所:
東京国際フォーラム 第9会場(ガラス棟7階 G701)
座 長:
金沢大学大学院教授/金沢大学附属病院
副病院長 杉山 和久 先生
演題1:
3分診療から3D診療へ
-より質の高い緑内障診療を目指すために-
演 者:
福井県済生会病院眼科/金沢大学眼科 新田 耕治 先生
演題2:
自動視野計AP-7000の特徴と臨床的応用
演 者:
近畿大学医学部眼科教授 松本 長太 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第65回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー17

第65回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー17
低侵襲緑内障手術 ~トラベクトームの可能性~
日 時:
2011年10月8日(土) 18:00~19:00
場 所:
東京国際フォーラム 第9会場(ガラス棟7階 G701)
座 長:
公立学校共済組合関東中央病院病院長/東京大学名誉教授 
新家 眞 先生
演題1:
トラベクトームの手技と適応
演 者:
溝口眼科院長(佐世保市) 溝口 尚則 先生
演題2:
北里大学医療衛生学部視覚機能療法学専攻教授
演 者:
近畿大学医学部眼科教授 庄司 信行 先生
演題3:
Outcome of Trabectome Surgery Alone or Combined with Phacoemulsification
演 者:
Professor of Ophthalmology at the Gavin Herbert Eye Institute,
University of California, Irvine
George Baerveldt 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第65回日本臨床眼科学会 7社合同イブニングセミナー12

第65回日本臨床眼科学会 7社合同イブニングセミナー12
第3の眼底検査、眼底自発蛍光の全てPart3
日 時:
2011年10月8日(土) 18:00~19:00
場 所:
東京国際フォーラム 第3会場 ホールB7(1)
座長兼演者:
香川大学医学部眼科学教室教授 白神 史雄 先生
演題1:
黄斑剥離を呈する疾患の眼底自発蛍光(FAF)によるモニタリング
演 者:
杏林大学医学部眼科教授 平方 明人 先生
共 催:
カールツァイスメディテック株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社JFCセールスプラン
中央産業貿易株式会社
株式会社トプコン
株式会社ニデック
興和株式会社
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第50回日本白内障学会総会
第26回日本白内障屈折矯正手術学会総会共催 アフターヌーンセミナー4

第65回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー17
眼内レンズのあるべき姿
~純国産 眼内レンズのこだわり~
日 時:
2011年6月17日(金) 16:10~17:10
場 所:
福岡国際会議場4階 第5会場(413+414)
座 長:
眼科三宅病院 院長 三宅 謙作 先生
演題1:
アバンシィ挿入眼とグリスニング
演 者:
眼科三宅病院 副院長 太田 一郎 先生
演題2:
アバンシィの材質特性と視機能への影響
演 者:
永田眼科 院長 永田 豊文 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第115回日本眼科学会総会 モーニングセミナー2

第115回日本眼科学会総会 モーニングセミナー2
遥かな道のり ~目測から客観的計測へ~
日 時:
2011年5月13日(金) 7:50~8:50
場 所:
東京国際フォーラム 第5会場 ホールB5-2
座 長:
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 眼科学分野
教授 望月 學 先生
演題1:
レーザーフレアセルフォトメーターの開発とその原理
演 者:
日本大学 医学部 視覚科学系眼科学分野
教授 澤 充 先生
演題2:
研究・臨床用眼内炎症計測器のゴールドスタンダード、
レーザーフレアフォトメーター(LFP)と
眼科学における重要な発展の軌跡
演 者:
Centre for Ophthalmic Specialized Care (COS) & University of Lausanne, Lausanne, Switzerland.
Carl Herbort 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第34回日本眼科手術学会 ランチョンセミナー14

第34回日本眼科手術学会 ランチョンセミナー14
Simple…, and Stable!II
-アバンシィプリセット Line Up -
日 時:
2011年1月29日(土) 12:30~13:30
場 所:
国立京都国際会館 2F RoomB1(第5会場)
座 長:
北里大学眼科 主任教授 清水公也 先生
演 者:
日獨協医科大学 永田万由美 先生
演 者:
北里大学 飯田嘉彦 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第64回日本臨床眼科学会 アフターヌーンセミナー7

第34回日本眼科手術学会 ランチョンセミナー14
検証 !! 眼内レンズマテリアルの重要性について
日 時:
2010年11月13日(土) 15:30~16:30
場 所:
神戸ポートピアホテル (B1F 和楽)
座 長:
東海大学 医学部医学科専門診療学系眼科学
教授 河合 憲司 先生
演題1:
眼内レンズの材質特性および光学特性に関する考察
演 者:
永田眼科 院長 永田 豊文 先生
演題2:
網膜硝子体手術における眼内レンズの選択
演 者:
杏林大学 医学部眼科学
准教授 井上 真 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第64回日本臨床眼科学会 5社合同アフタヌーンセミナー

第3の眼底検査、眼底自発蛍光の全て Part2
日 時:
2010年11月13日(土) 15:30~16:30
場 所:
第4会場 神戸ポートピアホテル南館1階(大輪田C)
座 長:
九州大学大学院 医学研究院 眼科学分野 
教授 石橋 達朗 先生
香川大学 医学部眼科学講座 
教授 白神 史雄 先生
演題1:
Update(アップデート)1
演 者:
千葉大学大学院 医学研究院 眼科学 
教授 山本 修一 先生
演題2:
Update(アップデート)2
演 者:
福島県立医科大学 医学部 眼科学講座 
教授 飯田 知弘 先生
共 催:
カールツァイスメディテック株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社JFCセールスプラン
式会社トプコン
興和株式会社
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第21回 日本緑内障学会 ランチョンセミナー8

『Trabectome』その理論と実際
日 時:
2010年9月25日〈土〉 12:15~13:15
場 所:
アクロス福岡 第四会場(1階 円形ホール)
座 長:
北里大学 医療衛生学部 視覚機能療法学専攻 教授 庄司 信行 先生
演題1:
Trabectomeをはじめるにあたって
演 者:
昭和大学 医学部 眼科学教室 伊藤 勇 先生
演題2:
Trabectomeの理論と基本手技
演 者:
社会保険中京病院 眼科医長 渡邉 三訓 先生
演題3:
トラベクロトミーとの比較
演 者:
京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学眼科学
准教授 板谷 正紀 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第49回日本白内障学会
第25回日本眼内レンズ屈折手術学会 ランチョンセミナー7

第49回日本白内障学会・第25回日本眼内レンズ屈折手術学会 ランチョンセミナー7
Simple…,and Stable!- アバンシィプリセット -
日 時:
2010年6月26日(土) 12:00~13:00
場 所:
大阪国際会議場 グランキューブ大阪 第三会場(10階 1001・1002)
座 長:
北里大学 眼科 主任教授 清水 公也 先生
演題1:
着色IOLの有用性およびレンズ材料からみた各社アクリル製
眼内レンズの比較検討
演 者:
東京慈恵会医科大学附属第三病院
眼科診療部長 三戸岡 克哉 先生
演題2:
各社インジェクターの比較検討
演 者:
上天草市立上天草総合病院 眼科
診療部長兼眼科部長 竹下 哲二 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第114回日本眼科学会 モーニングセミナー2

第114回日本眼科学会 モーニングセミナー2
黄斑部局所ERGの現況
日 時:
2010年4月16日(金) 7:45~8:45
場 所:
名古屋国際会議場 2号館 234 第9会場
座 長:
愛知医科大学 理事長 三宅 養三 先生
演題1:
局所ERG入門編-局所ERGのしくみと記録の方法-
演 者:
名古屋大学大学院 医学系研究科
頭頸部・感覚器外科学講座 眼科学
准教授 近藤 峰生 先生
演題2:
局所ERG応用編-どんな時に使って、どう役立てるか-
演 者:
岩手医科大学 医学部 眼科学講座
准教授 町田 繁樹 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第33回 日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー1

第33回 日本眼科手術学会総会 モーニングセミナー1
再考!眼内レンズの選択要素
日 時:
2010年01月23日(土) 8:00~9:00
場 所:
東京国際フォーラム 第4会場 ホールB5(1)
座 長:
医療法人湘山会 眼科三宅病院 院長 三宅 謙作 先生
演題1:
光学的ポテンシャルからみた眼内レンズの選択要素
演 者:
公立豊岡病院日高医療センター 眼科センター長
倉員 敏明 先生
演題2:
臨床成績からみた眼内レンズの選択要素
演 者:
医療法人湘山会 眼科三宅病院 副院長 太田 一郎 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第20回日本緑内障学会 イブニングセミナー3

What is the Trabectome?
日 時:
2009年11月13日(金) 17:45~19:15
場 所:
沖縄コンベンションセンター 第4会場 会議場B5~B7
座 長:
社会保険中京病院 眼科主任部長 市川 一夫 先生
演題1:
Trabectomeの概要と基本術式について
演 者:
社会保険中京病院 眼科医長 渡邉 三訓 先生
演題2:
Trabectomeの手術成績、合併症など
演 者:
岐阜赤十字病院 眼科副部長 前田 征宏 先生
演題3:
従来の流出路手術との比較
演 者:
京都大学大学院医学研究科 感覚運動系外科学眼科学 准教授
板谷 正紀 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第113回日本眼科学会 モーニングセミナー1

第113回日本眼科学会 モーニングセミナー1
眼炎症の病態生理 ―最近の話題―
日 時:
2009年4月17日(金) 7:50~8:40
場 所:
東京国際フォーラム 第4会場 ホールB5(1)
座 長:
日本大学医学部 視覚科学系 眼科学分野 教授 澤 充 先生
演題1:
術後炎症の起炎物質:エンドトキシン
演 者:
日本大学医学部 視覚科学系 眼科学分野 助教
忍田 太紀 先生
演題2:
眼内炎症疾患の診断法の進歩
演 者:
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
眼科学分野 教授 望月 學 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第62回 日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー 13

第62回 日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー 13
緑内障の早期発見 -構造と機能-
日 時:
2008年10月24日(金) 12:30~13:30
場 所:
東京国際フォーラム 第7会場(ホールD5)
座 長:
金沢大学大学院医学系研究科 視覚科学(眼科)教授
杉山 和久 先生
演題1:
見えていて見えないもの
演 者:
多治見市民病院 副院長・眼科診療部長 岩瀬 愛子 先生
演題2:
構造的変化と視野
演 者:
金沢大学大学院医学系研究科 視覚科学(眼科)講師
大久保 真司 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第112回日本眼科学会 イブニングセミナー3

第112回日本眼科学会 イブニングセミナー3
黄斑部局所ERGのこれから
日 時:
2008年4月18日(金) 18:30~19:30
場 所:
パシフィコ横浜 第4会場 304
座 長:
愛知淑徳大学 医療福祉学部 視覚科学専攻
教授 三宅 養三 先生
演題1:
網膜外層機能評価としての黄斑部局所ERG
演 者:
名古屋大学大学院 医学系研究科
頭頸部・感覚器外科学講座 眼科学
准教授 近藤 峰生 先生
演題2:
網膜内層機能評価としての黄斑部局所ERG
演 者:
岩手医科大学 医学部 眼科学講座
准教授 町田 繁樹 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

第61回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー

第61回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー
緑内障の顔が見えた -最先端の立体眼底カメラ-
日 時:
2007年10月12日(金) 12:20~13:20
場 所:
国立京都国際会館
座 長:
金沢大学大学院 医学系研究科 視覚科学(眼科) 教授
杉山 和久 先生
演題1:
新しいステレオ眼底カメラ
演 者:
金沢大学大学院 医学系研究科 視覚科学(眼科) 講師
大久保 真司 先生
演題2:
3Dで緑内障性視神経乳頭を観察する
演 者:
岐阜大学大学院医学系研究科 眼科学 講師
石田 恭子 先生
本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
page top